KORG SP-250を紹介します。
→
Amazon 「KORG SP-250」の検索結果
前回紹介したSP-170の上位機種なので、その違いについても触れたいと思います。
4万円程度で購入できます。


※3種類のカラーがあります
・タッチ ★★★☆☆
SP-170より上位の、RH3鍵盤が搭載されています。
NH鍵盤よりも連打性能に優れていて、鍵盤の戻りがしっかりしています。
しかしながら、このタッチについては賛否両論あるようです。
SP-170より一万円高いだけあって、求められる質も高いのでしょうか。
・音色 ★★★★☆
音質に関しては、SP-170とそれほど差があるように思えません。
音色数はSP-170よりかなり多くなっています。
・デザイン性 ★★★☆☆
個人的な考えですが、デザインに関してはSP-170のほうがよかったような……。
スタイリッシュにはなっていると思います。
・その他
SP-170では対応していなかった
ハーフペダルに対応しています!
ハーフペダルは、ペダルの浅く踏んだ際の効果を再現するもので、少し上手くなってきたら必要となるでしょう。
Amazonのレビュー
も参考にしてみてください。
様々な意見があるようです。